●● 練習への参加申込みはHP最下部にある『練習参加申込み』からメールでお願いします ●●
2019年冬に愛知県岡崎市で発足した卓球サークルです。年齢・性別、卓球の所属クラブチームを問わず、様々な方が参加しています。スキルの向上だけでなく、楽しみながら健康も増進!参加者同士が互いに助け合いながら運営しています。興味のある方は、まずは練習に参加してみてください。
いつもと違う方々と練習をしてみませんか。
練習開催予定日
参加申し込みはは最下にある「参加申し込み」からお願いします。
メール送信で参加受付です。当日会場にお越しください。
申込後の欠席は申込メールから連絡ください。
予約不可の場合は「中止」表記しますので前日に必ず確認してください
中総(岡崎中央総合公園:岡崎市広隆寺町)
すくも(岡崎市こども発達センター 体育館:岡崎市欠町)
安城市体育館(東祥アリーナ安城:安城市新田町)
中小企業・勤労者支援センター 体育館 :(岡崎市羽町小豆坂)
岡崎市総合学習センター 体育室 : (岡崎市上地町3丁目)
岡崎市体育館:(岡崎市六名本町)
最終更新日:2025 6/21 15:30
【お知らせ】
6月
6/24(火)【開催決定】18:00~21:00 総合学習センター/体育館
6/28(土)「満」にて募集停止!【開催決定】9:00~12:00 安城市体育館
7月
7/1(火)【開催決定】18:00~21:00 すくも/体育館
7/5(土)【開催決定】9:00~12:00 中小企業・勤労者支援センター/体育館(多目的実習棟)
7/19(土)【開催決定】9:00~12:00 中小企業・勤労者支援センター/体育館(多目的実習棟)
8月
8/16(土)【仮予約】9:00~12:00 中小企業・勤労者支援センター/体育館(多目的実習棟)
8/30(土)【仮予約】9:00~12:00 中小企業・勤労者支援センター/体育館(多目的実習棟)
【中止】なし
参加要件
-
年齢, 性別問わず。初心者は不可。 学生時代に3年以上の経験有か、現在試合に出場している方。
-
円滑な運営のため、以下交代制で役割があることに同意していただける方。
①会計係、HP係(双方:報酬有り)が数ヶ月毎にあります。⇒ 現在:管理者実施
②施設おさえのため、現地への料金支払いに行っていただきます。⇒現在:管理者実施
③毎回の荷物運搬係があります。
・スポーツ保険等は加入しておりません、怪我・事故等については責任をおいかねますのでご了承ください。
参加費
・200~300円/回程度(夏季に空調利用時は費用を参加者で負担)
・2回目以降の参加希望時は、会員扱いとなり、運営費をシーズン毎に300円集金(100円/月換算)
初回のみ参加時はピン球代50円となります
参加募集中
最終更新日:2022/9/2
【開催決定!】⇒随時、メール👇にて参加受付中
9月6日(火) 13:00~17:00 すくも/体育館
9月11日(日) 9:00~12:00 矢作体育館(岡崎市宇頭町)
9月17日(土) 9:00~12:00 すくも/体育館
【中止】
(中止になったら、こちらに月日表示をします)
8月31日(水)
9月3日(土)
9月20日(火)
9月27日(火)
【募集中!⇒最低10人が必要ですので、お早目に返信ください!】
※午前か午後のどちらかで開催の日は、どちらか、もしくはどちらでも「可」かがわかるようにメールしてください。
※参加申込後の「欠席」連絡は、開催日の2日前の12時までにメールをください(参加希望日の欄に〇/〇:欠席しますと明記)
※9月の募集
9月25日(日) 8:50~12:30 中総 体育館 (〆切 9/5 12:00)→8月同様、講師さんのご都合がつけばレッスン有・レッスン希望は連絡ください。
※10月の募集
10月2日(日) 13:00~16:30 矢作体育館
10月10日(祝月) 8:50~12:00 六名体育館
10月18日(火) 18:00~21:00 すくも/体育館
10月24日(月) 8:50~12:00 六名体育館
10月29日(土) 8:50~12:30 中総 第一錬成→講師さんのご都合がつけばレッスン有・レッスン希望は連絡ください。
※施設押さえのため、参加申し込みは各日お早目にメール👇をください。(※募集中の予定は、現時点は人数不足で保留中です。)